2020年 今年やったこと
家計管理の徹底
マネーフォワードを使って、家計管理を徹底しました。
これまではざっくり収入いくら、支出は好きなだけ使っていました。
マネーフォワードを使うようになって、
◎家計の収支が正確にわかりました
◎無駄な支出が浮き彫りになりました
◎お互いが家計を意識するようになりました
家計管理の土台が労なく作ることができて、本当に助かりましたね。
無駄な支出の削減
年間支出は530万円でした。収入が860万円なので差引330万円貯蓄できました。
貯蓄率が40%になります。
固定費の削減は意識しましたが、変動費の節制は特に意識しなかったのでちょっと高いかなーと思ってます。
一年で一番大きな支出は食器棚、スノボーウェア二人分でした(ともに20万円)
①仕事のランチ代:弁当持参
外食ランチが多かったのですが、弁当に切り替えました。
私の分だけで一日1000円×20日=20,000万円/月削減できました。
(妻は職場環境上、元からお弁当)
②固定費の見直し:主に保険
不要な生命保険等に入っていたので、断捨離を行いました。
保険の見直しだけで年間10万円くらいは下げることができました。
また、使っていないサブスクリプションも結構あったのでそれも断捨離しました。
これもマネーフォワードで家計が見える化できていたからですね。
③楽天ポイント:楽天経済圏に移行
ほしいものは楽天スーパーセールでまとめ買いするようにしました。
直近のスーパーセールだと、10,000Pくらい貯まりました。
これからも「欲しいけど、今すぐ必要なものではない」ものは欲しいものリストに加えて、スーパーセールのタイミングで買うよう意識したいと思います。
投資を始めた
ちょうどコロナ入る直前に始めました。
私の積立nisaと株式(米国、国内)で年間収支が20万円プラスくらいになっています。
具体的には元金170万円で現在価格が190万円になっています。
2021年 来年やること
銀行カード・クレジットカードの断捨離
楽天経済圏に移行したものの、これまで使っていた不要なカード類は断捨離して綺麗にしたいですね。
年明け早々やる予定です。
無駄な支出の削減
貯蓄率50%を目指します。
年間収入が900万円(想定)、年間支出は450万円に削減し、差引450万円貯蓄になります。
固定費削減は継続して、変動費削減します。
2020年は大きな支出(家具、家電、新たな趣味)があったので、そこまで苦ではないかなと思ってます。
投資:入金力の強化
2020年170万円元本から300万円ほどに増やしたいと思います。
・積立nisa(私分):40万円
・積立nisa(妻分):40万円
・株式・投資信託:220万円 合計300万円
支払いベースだと、
毎月:200万円(積立nisa6.6万円 + 株式・投資信託10万円=16.6万円/月)
ボーナス:100万円
です。
中長期目線の資金計画
2020年は短期目線で目に見える固定費削減、毎月の収支を黒字に。を意識していきました。
私は29歳でまだ子供はいないのですが、お金がかかってくるのはこれからです。
長い人生、いつどれだけのお金が必要になるのか、それに対していくら稼ぐ必要があるのかを年齢別でマネーライフプランニングを行います。
今作成中ですので、板についてきたらこのブログでもマネーライフプランの紹介をします。
コメント
今年ももう終わりですね。
来年はもっとお金貯めるぞー!そして投資でお金増やすぞー!
コメント